立教大学大学院人工知能科学研究科 瀧雅人准教授、株式会社OkojoAIの技術顧問に就任

新進気鋭の深層学習研究者を迎え、革新的なAIソリューションの開発を加速

株式会社OkojoAI(本社:東京都板橋区、代表取締役:立浪祐貴)は、立教大学人工知能科学研究科の瀧雅人准教授が弊社の技術顧問に就任したことをお知らせいたします。

弊社は、「小さくても世界をときめかせる」をミッションに掲げ、最先端の人工知能技術で新しい価値を創出してまいりました。独自のAIソリューション開発と導入支援を通じて、お客様の事業課題の解決に貢献しています。

瀧准教授は、超弦理論の研究から深層学習の研究へと領域を広げ、基礎研究と応用研究の両面で活躍されています。深層学習の説明性の向上に関する研究、深層学習アーキテクチャの設計、敵対的事例の研究、神経科学分野への応用研究など、幅広い研究に取り組まれており、その知見は弊社のAIソリューション、AI SaaSやアプリケーションの開発に大きく貢献すると期待しております。

弊社は「小さくても世界をときめかせる」という企業理念のもと、瀧准教授の知見を活かしながら、オーダーメイドのAIソリューションから即時導入可能なSaaSプロダクトまで、幅広い製品・サービスの価値向上を図り、社会の発展に貢献してまいります。

瀧雅人(たき・まさと)准教授

立教大学大学院人工知能科学研究科 准教授

専門分野:深層学習、超弦理論

著書:『これならわかる深層学習入門』

略歴:2004年東京大学理学部物理学科卒業。2009年同大学院理学系研究科物理学専攻修了。2009年から2012年まで京都大学基礎物理学研究所博士研究員、理化学研究所 基礎科学特別研究員、数理創造プログラム上級研究員を経て現職。

株式会社OkojoAIについて

OkojoAIは、「小さくても世界をときめかせる」をミッションに掲げ、最先端の人工知能技術で新しい価値を素早く創出する企業です。少数精鋭のメンバーを中心に、画像認識をはじめとするAI技術の開発に取り組んでいます。

代表取締役は、画像認識分野において複数の国際会議での研究発表実績を持つAIの専門家です。この専門性と実績を活かし、当社は実用的で革新的なAIソリューションを提供しています。

主な事業

  1. オーダーメイドAIソリューション開発・導入支援サービス
    • お客様の特定のニーズに合わせたカスタムAIソリューションの開発
    • AIモデルの開発から運用システムの構築まで一貫したサポート
  2. AI SaaS・アプリ事業
    • 最先端のAIテクノロジーを活用した即時導入可能なプロダクトの提供
    • 業務効率化と新しいユーザー体験の創出